2024年9月の分かち合いは13名でした。初めての参加者は4名。とっかかりのトーマは「将来に生かしたい病気の体験でした。」...
受け容れる、受け容れられる 4月6日は、11人で分かち合いました。(すみません何かの不具合で案内メールが送信できませんでした) 前半のテーマは「自分を大切にするコツ」でした。後半は、私のグループでは死にたい思いについて分かち合いました。...
いまできることは、ダメな自分を受け容れることです。そのためにマ・カタリーナは分かち合いをして、お互いを受け容れるときを持っています。
2月の分かち合いは新しい方を含めて11人が集まりました。テーマは「三年後の自分への希望」です。
「自尊感情(自己肯定感)について」 2022年2月の分かち合いは参加者7人、Zoom開催で行いました。 テーマのきっかけは書店に山積みされている話題の本「どうかご自愛ください :...
12月4日(金)、第16回目のわかちあいを行いました。今回は新型コロナウイルス感染症の流行拡大により、zoomでの開催としました。直接会ってお話しすることができず残念でしたが、結果として、直接の対面式の参加は無理と考えておられた方々も安心して参加することができてよかったのではないかと思っています。...