2024年11月 より豊かな人生に必要なものは
大雨の予報だったからか、10人で分かち合いをしました。テーマは「より豊かな人生に必要なもの」。
人生の豊かさとは、山の樹々が太陽の光を透かしていろんな色を放つように、人生がたった一色ではなくてなるべく多くの楽しみや出会いや喜びで彩どっていくことではないでしょうか。
私たちは確かに病気や障害があって、生きづらさを抱えています。世間一般の人よりも繊細で、疲れやすく、ストレスに弱く、同じように働けないかも知れません。心が貧しい、と見えるかも知れません。
しかし、どうにかして、人生を病気一色では染めたくないものです。たくさんの制限と諦めがあるものの、それでも自分なりの小さいやり方で、人と出会い、その人間関係を大切にし、生活のなかで小さな楽しみを見い出し、自分が感じられる喜びを感謝する。そうして、世間一般ではなく自分を基準にして、彩り豊かに自分の色を放っていくことができると思います。
そう思いながら、今日はほんの数時間だけの軟弱ハイキングに行ってきました。ふと立ち止まるときに包まれる森の樹々の彩りは、とても美しいものでした。
マ・カタリーナでの出会いと対話もまた、豊かな人生に役立つものであればいいな、と思ってまた来月、みなさまをお待ちしています。
ジョン